• ホーム
  • お知らせ
  • スパイラルアンカー工法とは
  • 研究会概要
  • 会員一覧
  • 施工実績

スパイラルアンカー工法とは

  • ホーム
  • スパイラルアンカー工法とは

工法の概要

既設鉄筋コンクリート地下構造物への影響を最小限に抑えた
せん断補強工法です。

 スパイラルアンカーは、供用中の既設鉄筋コンクリート地下構造物を対象に、片側からあと施工でせん断補強を行い、部材のせん断耐力を向上させる技術です。

スパイラルアンカー工法イメージ
  1. 構造物の表面からコアドリルを用いて削孔し、孔壁内面を目粗し処理する。
  2. その孔内に、端部定着体を付けた補強鉄筋を挿入する。
  3. 定着材(グラウト)を注入する。

 グラウト硬化後に構造躯体と一体化でき、部材のせん断耐力を向上できます。

 コアボーリングマシンによる削孔のため、打撃や振動を伴うハンマードリル等の削孔に比べて、既設構造物への損傷を最小限に抑えられます。

 カルバート等の供用中の構造物に対し、難しいとされていた内空側からのせん断補強施工ができます。

 せん断耐力のみを向上させて、せん断/曲げ耐力の比を改善できるため、構造物の耐震安全性が向上します。

主な特徴

  1. 地中の既設RC構造物(部材厚0.35~4m)の片側からあと施工でせん断補強できます。
  2. 孔壁内面の目粗し処理により既存躯体との付着性能が向上します。
  3. 鉄筋端部の定着体により引抜性能が向上します。
  4. 専用の可塑性グラウト使用により施工性が向上します。
  5. 打撃破壊を伴わない削孔のため、既設躯体の損傷を最小限に抑えます。
  6. 狭隘な空間でも施工可能です。
  7. 騒音、粉じんの発生が少なく、作業環境が良好です。

施工方法

  • (1)コアドリルを用いて、既設コンクリート構造物を所定の深さまで削孔します。

  • (2)コアドリル先端の削孔ビットを「目粗しビット」に交換し、削孔と同じ深さまで孔壁内面の目粗し処理を行います。

  • (3)グラウト材の注入と補強鉄筋の挿入を行います。この順序は施工条件(施工方向や削孔深さ)により異なります。

  • (4)金ゴテ等を用いて表面仕上げを行います。孔内に充てんされたグラウト材が硬化すると補強鉄筋、グラウトおよび既設構造体が一体化します。

構成技術

特殊技術を駆使し、確実かつ効果的な補強を、
効率的に行うことが可能です。

 専用の目粗しビットにより孔壁内面に凹凸を施すため、充てんするグラウト材と既設躯体との付着性能が向上します。

拡底形状の定着体を端部に備えた補強鉄筋と、孔壁内面の凹凸とにより、既設躯体との一体性が向上し、高いせん断補強効果が得られます。
補強鉄筋
専用に開発した特殊なグラウト材のため、削孔内部に予め注入した後でも補強鉄筋を挿入できます。横向き、上向き方向の施工効率が大幅に向上します。
施工後の切断面
  • 専用可塑性グラウト
  • グラウトの注入(横向き)
  • 補強鉄筋の挿入(上向き)

建設技術審査証明取得技術

(一財)土木研究センターより建設技術審査証明を取得している技術です。

本審査証明は、前田建設工業株式会社、株式会社エフビーエス・ミヤマに交付されたものです。

 建設技術審査証明事業

 (土木系材料・製品・技術、道路保全技術)

 建技審証 第1402号

  (一財)土木研究センター

建設技術審査証明証
Page Top